今月も、みんなで...
ハッピートイズプロジェクト!
よって...
今回は、ウサギできめてみました!(*^▽^*)
トイズがパンダだけに、パンダになりたかったが...
諸事情により、パンダになれず・・・
それにしても、日本代表...
昨日も頑張りましたねぇ~!

冗談はさておき・・・。
今回は、このメンバーがトイズ作りに奮闘!

「パンダ...手ごわいよね!」
の、第一声からのスタートです。
それは...私が...
あまりにも一体目を笑えるパンダ?に仕上げたからです。
もはやパンダに見えない...( ̄▽ ̄)
これが、みんなにプレッシャーを与えることに!
「とりあえず、1体つくろう!」
気を取り直してスタートです。(;^ω^)
さて、今回は可愛いお嬢様も参戦です。
今年の春にお引渡しが完了し...
新しい家での生活がスタートしたN様のお嬢様メイちゃん!
ママの隣で、ボタン遊びにご満悦💛
そこへ...
メイちゃん大好きの社長が手土産もって参上!

実は...社長...。
メイちゃんの大好きな干し芋を買って来るはずが
「この時季に、あるわけないでしょ!」
と、店員さんに冷たくあしらわれ...

そんな社長、知恵を絞って買ってきたのが...
自分が大好きなロールちゃん。( ̄▽ ̄)
大好物の干し芋ではありませんでしたが
愛しのメイちゃんの食べっぷりに...
社長は大満足!!
しかも、1本まるかじりさせるという...。
本当の爺ちゃんなら...
絶対に怒られること間違いなしですね!


そんなラブ💛ラブのメイちゃんと社長をよそに
ママたちはトイズづくりに真剣です!
namiさんは...
途中になっていたワンちゃんを仕上げ中!
目出度く、この日のうちに完成して
完成したワンちゃんの姿をフェイスブックに
アップしてくれました。
良かったら、こちらからご覧くださいネ!
https://www.facebook.com/chikuchiku.toys/
ベテランの chihayaさんは...
既にパンダに取り掛かっておられます。
「ワンちゃんより、綿...いっぱいいるね~!」
「ワンちゃんより、表情つけるの難しい~!」
そう言いながらも着々と・・・。
「出来たらアップしてみるねぇ~~~!」
と、帰られましたので...楽しみにしております。
一方、メイちゃんは・・・
ロールちゃんをほぼ1本たいらげ...

namiさんのお嬢様に遊んでもらいご機嫌でしたね。
それにしても・・・
毎回、メンバーは変わっても
「みんなで縫物をする」という私の夢が叶っている。
それに加えて・・・
「お引渡しが終わってからが、
本当のお付き合いの始まりです!」
と、いつも言い続けている暮匠の想いも
少しづつでも叶ってきたように思えました。
これからも、メイちゃんママのように...
生活の中に暮匠を取り入れてもらえるように
頑張って行こう!!!
今回は、そんな元気をもらえた
ハッピートイズプロジェクトでした。
週間天気予報では
最高気温が30℃を超える日が続くようです。
水分補給を心がけ...
熱中症に気をつけて乗り切りましょう!

締めもウサギで失礼しました~ (*^-^*)