『完成見学会を開催いたしました!』
こんにちは! パートのカヨです(^^)/
すでに2学期が始まった学校も
あるようですね!
我が家には、あと1週間もある~♪と
夏休みを満喫している子供が
2名おります(*´▽`*)
...宿題おわってないよね~❓
...始業式前日に慌てないよね~💦💦
あれこれ口出ししそうに
なりますが、、グッとがまん!!
残りの一週間をどう過ごすかは
本人次第!
はてさて、どうなる事やら...(*_*)
またご報告いたします(´艸`*)
さて暮匠では、お施主様のご厚意により
『完成見学会』を開催する事ができました!
町家の限られた敷地でも
子供がのびのび育つ家!との事で
私も拝見させていただきました!
まず驚いたのは!
「間口が狭い」という
町家のイメージとは全く違い...
車3台は停められる広い駐車スペースと
ゆったりとした玄関まわりです!
玄関横にはシャッター付きの収納も
あり、タイヤや趣味の道具なども
スッポリ入ります! 便利ですね~♪
そして 中へお邪魔すると...
気持ちのいい無垢材の床に
珊瑚の壁。
落ち着いた配色の、職人さんの
技が光る建具。
ふぅ~っと肩の力が
抜けるような、ゆったりとした
気持ちになりました ♡( ´ー`)フゥー...♡
これが木の家の心地良さなんだろなぁと
しみじみ感じました(*´▽`*)
そしてもちろん!快適にお住まい
いただくための機能も充実しており
見学に来られた方も興味深く
ご覧になっておられました。
今回の完成見学会は、
せっかくご来場いただいた方に
社長自らご案内したり、
ご相談にのらせて頂くために
ご予約制とさせて頂きました。
1日目には5組様が、
2日目には6組様のご家族が
ご来場くださいました(^^)
ネットでお申込み頂いた方も
2組様来てくださり、
賑やかな2日間となりました!
ありがとうございました!!
真剣に家づくりを考えておられる方は
工務店やハウスメーカーに聞きたいことが
山ほどおありだと思います。
今回は予約制ということもあり、
社長さんは、ご来場者お一人お一人と
実際に家を見ながら じっくりとご案内
されていました(*'▽')
普段なかなか聞きにくい事や、
不安に感じでいる事も
相談しやすかったのでは
ないでしょうか...。
家づくりの第一歩は、
まず『現場を見ること!』
と社長さんはよく言われます。
・実際にどんな職人さんが家づくりをしているのか?
・暮匠は、お施主様の想いをどんな風に形にしたのか?
暮匠では、現場を見て頂ける機会を
できるだけ多く
皆さまにお届けしたいと
思っております。
ホームページや、こちらのブログを
ぜひチェックして下さいね(*'∀')
新築...木の家...いいなぁと
妄想がふくらむカヨでした!(´艸`*)