お引渡し前の最終清掃に行ってきました!

いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、お引渡し前の最終の
清掃の様子をご覧ください♪

完成見学会を開催させていただいた際にも
綺麗にしましたが、今回はいよいよ
お施主様にお引渡しです!

いつもに増して緊張感をもって
お掃除してきました。
気持ちよく新居に入っていただく為に
建具やサッシ、床、外壁も拭きます。

F027C231-0AC2-4ACF-8F5E-ADE3642919F3-L0-001.jpg

62042.jpg

こちらのお家は自然素材の塗り壁です。
調湿効果もあり、快適なお家をつくる上で
とてもおススメです。

左官屋さんが、すみずみまで手作業で
丁寧に塗られますので
アジのある仕上がりになります。

58560985-EC07-442F-B5C3-E9AED4C517FA-L0-001.jpg

塗りたては、どうしても粉末状の
壁素材がパラパラと落ちてきますので
それも綺麗に取り除きます。

暮匠では、巾木に落ちた粉末を取るときには
お化粧用の柔らかいブラシを使用しています。

塗り壁や巾木を傷めることなく
取り除けるので便利です♪

お掃除にマニュアルはありません。
お施主様の大切なお家が
綺麗な状態でお引渡しできるよう
工夫しながらお掃除部隊は
取り組んでいます。

PageTop