勉強会が近づいてきました!

お盆が過ぎ、涼しい朝が増えましたね!

夏の連休を使って、新築見学などに
行かれた方もいるのでは?

見たあとには、
「タイミングはいつだろう...」
「資金計画はどうしたら...」
いろいろと気になりますよね。

暮匠では、8月21日㈰、22日㈪に
勉強会を行います!

家づくりに悩まれているアナタに
寄り添います。

詳しくは、暮匠のHPをご覧くださいね。

HP 【完全個別】「家づくりの流れ」勉強会
     ↑
  こちらをクリックすると、
 すぐ確認できますよ♪

打合せルーム.png

【完全個別】「家づくりの流れ」勉強会 ご予約状況

ようやく春めいてきましたね!
車で走りながら桜を見かけると、ホッと
心が和らぎます✿

さて、4月10日&11日は
暮匠セミナーの日です。

最新のご予約状況をお知らせ致します。
両日、1組様のみとなっておりますので、
お早めにご予約くださいませ!

4月10日(土)
①10:00~
②13:00~ ♦ご予約済
③15:00~ ♦ご予約済

4月11日(日)
①10:00~ ♦ご予約済
②13:00~ ♦ご予約済
③15:00~

*場所  暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので安心です。
0706_0064.jpg
hp.jpg
家づくりの流れを把握しておくと、家づくりのスタートがスムーズにきれますよ!(^^)!

《ご来場のお客様へのお願い》
新型コロナ感染拡大防止の為、
・ご来場の際はマスクの着用をお願いします。
・咳や発熱の症状のある方は、ご来場をお控えください。
・ご来場の際とお帰りの際には、入口に設置の消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
・スタッフもマスクを着用のうえ、ご案内させて頂きますことをご理解の程お願い申し上げます。
予約状況によってはこちらからご連絡させて頂く場合もございます。
ご連絡先のご記入をお願い致します。

お申込みはこちら

7923.jpg
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

【完全個別】「家づくりの流れ」勉強会のご案内

実は...お詫びをしなくてはなりません。

暮匠では、
年内着工希望のご契約は満席
となりましたので
締め切りとさせて頂きました。

これよりご契約を頂きますお客様より、
来春以降の着工となりますので
ご理解の程宜しくお願い致します。

既に、来春に向けて打ち合わせの
お客様もおいでます。
来年にお考えの方は、今回の
勉強会でしっかり知識をつけて、
家づくりをスタートして頂きたいと
思います!

「来年は新しいお家に住みたい」
その準備は、今から始めても
遅いくらいかも知れません...!

一生に一度であろう家づくりを
後悔されないために...

「まずは知識を身につける」
そのための勉強会です。

1日3組様 完全ご予約制です。
ご都合の良いお時間にご予約ください!

4月10日(土)
①10:00~
②13:00~
③15:00~

4月11日(日)
①10:00~
②13:00~
③15:00~

*場所  暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので安心です。
0706_0064.jpg

《ご来場のお客様へのお願い》
新型コロナ感染拡大防止の為、
・ご来場の際はマスクの着用をお願いします。
・咳や発熱の症状のある方は、ご来場をお控えください。
・ご来場の際とお帰りの際には、入口に設置の消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
・スタッフもマスクを着用のうえ、ご案内させて頂きますことをご理解の程お願い申し上げます。

♦予約状況によってはこちらから
 ご連絡させて頂く場合もございます。

お申込みはこちら
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

7923.jpg

12月開催!【完全個別】家づくり相談会のご案内

【完全個別】
「家づくり相談会」を開催いたします!

今年も残りわずかとなりましたが、
新年を迎えるにあたり...

「何だか心配で...今年も家づくりの一歩が
踏み出せなかったなぁ。」

そんな貴方にも、スッキリした気持ちで
新しい年を迎えてほしい!

新しい年明けとともに、貴方の家づくりも
明るくなりますように!

私たちが、お手伝いできることはありませんか?

どんな小さなことでも、お話ください。

あなたも安心して一歩踏み出せる!
そのお手伝いをさせて頂きます。

hp.jpg
株式会社暮匠 代表取締役社長 小橋秀樹


日時 12月26日(土)・27日(日)
※日程は予定です。変更の場合はHPやインスタでご案内いたします。
時間 10:00~17:00
場所 株式会社 暮匠 砺波市高波778-2


12月26日(土)

  ①10:00~12:00 ♦ご予約済
  ②13:00~15:00
  ③15:00~17:00

12月27日(日)

  ①10:00~12:00 ♦ご予約済
  ②13:00~15:00
  ③15:00~17:00

*各日3組様限定になりますので、ご都合の良いお時間をお早めにご予約下さい。
*ご都合で別日、又は夜の時間帯をご希望の場合は遠慮なくお声掛けくださいませ。

*場所  暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので
安心です
0706_0064.jpg


お申込みはこちら

「家づくりの道のり」勉強会のご案内

お待たせいたしました!
暮匠セミナー開催のお知らせです♪

*****************

暮匠オリジナルの「家づくりシート」を利用して...
あなたの家が完成するまでの流れをシュミレーションします。

 「何から始めたら良いか?」
 「いつから始めたら良いか?」

それを確認できる勉強会です!

IMG_3990.JPG

こんな方にもオススメです!

・コロナ感染拡大で家づくりが不安な方
・私有の土地で建てようと思うが、申請が難しくて...
・家づくりの流れが知りたい方
・正しい資金計画の仕方が分からない方
・土地探しのコツが分からない方

などなど、どんな小さい心配事でもかまいません。
一緒に解決していきましょう!

2019.1.21-3.jpg

日時 11月28日(土)・29日(日)

  ①10:00~12:00
  ②13:00~15:00
  ③15:00~17:00

各日3組様限定になりますので、ご都合の良いお時間をお早めにご予約下さい。
*ご都合で別日、又は夜の時間帯をご希望の場合は遠慮なくお声掛けくださいませ。

場所  暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので安心です!

※ご予約・お問合せはHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。

お申込みはこちら


7月・8月の「家づくりの道のり」勉強会のお知らせ

暮匠オリジナルの「家づくりシート」を利用して...あなたの家が完成するまでの流れをシュミレーションします。

 「何から始めたら良いか?」
 「いつから始めたら良いか?」

それを確認できる勉強会です!

IMG_3990.JPG

こんなお悩みの方にもオススメです!

・コロナ感染拡大で家づくりが不安な方
・私有の土地で建てようと思うが、申請が難しくて...
・家づくりの流れが知りたい方
・正しい資金計画の仕方が分からない方
・土地探しのコツが分からない方

などなど、どんな小さい心配事でもかまいません。一緒に解決していきましょう!
8003.jpg


【日時】7月11日(土).12日(日)
    8月1日(土).2日(日)

   ①10:00~12:00
   ②13:00~15:00
   ③15:00~17:00

【場所】暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので安心です!

完全ご予約制で個別に受付致しております。
1日3組様限定になりますので、ご都合の良いお時間をお早めにご予約下さい。
尚、ご都合で別日、又は夜の時間帯をご希望の場合は遠慮なくお声掛け下さいませ。

*************
ご来場のお客様へのお願い
*************

新型コロナ感染拡大防止の為、

●ご来場の際はマスクの着用をお願いします。
●咳や発熱の症状のある方は、ご来場をお控えください。
●ご来場の際とお帰りの際には、入口に設置の消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●スタッフもマスクを着用のうえ、ご案内させて頂きますことをご理解の程お願い申し上げます。


※ご予約頂いた方には、改めて案内状を送らせて頂きます。ご住所欄の入力をお願い申し上げます。
ご希望の日時を入力して下さい。予約状況によってはご連絡させて頂く場合もございます。

お申込みはこちら

「家づくりの道のり」勉強会のご予約はお早めに♪

家づくり勉強会のご予約可能日が、以下の日程のみとなりました!
ご希望の方は、お早めにご予約下さいませ(^^)/

【日程】5月30日(土)  
    10:00~12:00

    5月31日(日)
    15:00~17:00

勉強会の詳しい内容はこちらから→「家づくりの道のり」勉強会を開催します!をご覧ください♪

sikinkeikaku1.jpg 

「家づくりの道のり」勉強会を開催します!

暮匠オリジナルの「家づくりシート」を利用して...
あなたの家が完成するまでの流れをシュミレーションします。

 「何から始めたら良いか?」
 「いつから始めたら良いか?」

それを確認できる勉強会です!

IMG_3990.JPG

こんな方にもオススメです!

・コロナ感染拡大で家づくりが不安な方
・私有の土地で建てようと思うが、申請が難しくて...
・家づくりの流れが知りたい方
・正しい資金計画の仕方が分からない方
・土地探しのコツが分からない方

などなど、どんな小さい心配事でもかまいません。一緒に解決していきましょう!

日時  5月30日(土)・31日(日)

  ①10:00~12:00
  ②13:00~15:00
  ③15:00~17:00

3組様限定になりますので、ご都合の良いお時間をお早めにご予約下さいね。
尚、ご都合で別日、又は夜の時間帯をご希望の場合は遠慮なくお声掛けくださいませ。

場所  暮匠 打合せルーム
吹き抜け空間で、密室ではないので安心です!

※ご予約・お問合せはHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。
もちろん直接お電話でもOKです!

☎0763-33-7899

2020.4.3-2.jpg
お申込みはこちら

安倍内閣続投!どうなる?「消費税増税」

こんにちは!パートのカヨです(^^)/

皆さま3連休は
どのように過ごされましたか?

私は子供の行事で
ほぼ終わりました(^^;)

でも今のうちだと思って
楽しんでおります(*'▽')

2018.10.9-1.jpg


さて、暮匠では毎月1回
勉強会を開催しております。

次回 10月28日(日)の勉強会
内容に 変更がありましたので
お知らせ致します!


新しい内容は...

「安倍内閣続投!どうなる?消費税増税」

です!

消費税増税どうなるんでしょうね...💦

日常生活も もちろんですが、
家づくりを考えておられる方には
とっても大きな問題ですよね!(; ・`д・´)

2018.10.9-2.jpg

何となく、
増税前に建てなくちゃ💦と
慌ててしまい、

後で後悔するのは
避けたいですよね!

でも何から勉強して、
どんな準備をすればいいのか...

増税前の駆け込み需要で、
基礎工事が遅れる事が
現実問題として起こっています。

今後、材料不足や
せっかくの計画が予定通りに
進まなくなる事も
考えられます。

でもご安心ください!
 
暮匠では計画にゆとりを持って
家づくりをしておりますので
そんな事は起きてません(^^)

現在4組のお客さまが、
しっかり時間をかけて
準備しておられます。

IMG_3980.JPG

しかし、もし今から増税前に
家づくりを...!
とお考えでしたら
そうのんびりした時間はありません(*_*)

間取りを考える以外にも
沢山の準備をしなくてはなりません。

土地があるからと言って
安心できない事例も多々あります💦

「何となく」急いで失敗しないように、
「計画的に」正し家づくりの進め方を
 お話しましょう!

日程

10月28日(日)

①10:00~12:00

②13:00~15:00

③16:00~18:00


♢ 「家づくりの相談で...」とお気軽に
  お電話ください♪

♢ ①10:00~12:00は
  早めのご予約をお勧めします。

♢ 完全個別制ですので、安心して
  ご相談いただけます。


今回は急きょ、内容を
変更しての勉強会となりますが、

計画的な家づくりをお考えの方に
ぜひ参加して頂きたいと
思っております。

お役に立てるのを
楽しみにしております!

暮匠『新商品発表会』のお知らせ

こんにちは!
パートのカヨです(^^)/

今朝は穏やかな晴天で気持ちがいいですね♪
洗濯物をたくさん干せて嬉しい気分です(*´▽`*)

もう一つ嬉しいことがありました!

実家から新米をいただいたんです!🍚✨

我が家では、土鍋でご飯を炊いていますが
新米は更に更に♡特別おいしいですね( *´艸`)

2018.9.28-2.jpg


しあわせな気分になります♬
日本に生まれてよかった!
北陸にお嫁にきてよかった!
S_8637591771670.jpg

さて...

暮匠では、10月に『新商品発表会』
開催いたします!!

「暮匠で新商品ってなんだ!?」
と、思われた方にご説明いたしますね。(*'∀')

暮匠の家づくりは
3つのシリーズをもとに
お客様のご要望にお応えして、ご提案しております。

♢空気を楽しむ ~ゆとろぎの家~
♢生活を楽しむ ~くつろぎの家~
♢真壁造りの  ~暮しっく~

2018.9.28.jpg

今回はさらに♪
新しいシリーズが登場しました!(^^)!

「どんなイメージの家を建てたい?」
と、聞かれても...( ̄▽ ̄)

そんな方でも"自分の建てたい家"
出合える家づくりになっています。

ぜひ、ご覧くださいネ!

社長が...
「この日は終日おりますので
家づくりのご相談もお気軽にどうぞ♫」
との事です。(*'▽')

参加費はもちろん無料ですし、
自然素材のお部屋で
お飲み物もご用意しております☕

当日、直接お越しいただいてもOK!

でも...
「社長を独り占めしたい!」
そんな方は、ご予約をおススメします。(*^-^*)

無垢材たっぷりの暮匠を体感して頂きながら、
(ちくちくスペースや2階も
もちろんご覧いただけます)
家づくりの話しをゆっくりして頂ける
機会になると思います🏠

日程は...

10月28日(日)

10:00~17:00

場所 株式会社 暮匠

皆さまのお越しを
心よりお待ちしております(^^)/


またまた台風が近づいていますね...💦

またか...(*_*)と思ってしまいますが
やはり注意して対策とりたいと思います!

皆さまもベランダの置物など
倒れたりしてお怪我の
ないようにして下さいね(*´▽`*)

『正しい資金計画勉強会』を開催します!

こんにちは!

夏休みが終わってホッとしている
パートのカヨです(^^)/

子供たちの宿題も、
無事に提出する事ができました(*'∀')

結局 前日の夜に完成...の
ドキドキでしたが(^-^;💦

今年の自由研究は、実は、、、
暮匠の「夏休み子供教室」を
フル活用させていただきました(´艸`*)

毎年お子様の自由研究(工作など)で
お悩みの方は、ぜひ!夏休みの
イベントをチェックして下さいね♪ 
2018.9.4-1.jpg


さて暮匠では、
【正しい資金計画勉強会】を
開催します!

ホームページでお知らせしました
日程(23日)が、ご好評につき
ご予約がいっぱいになりました💦
ありがとうございます!!

2018.3.19-3.jpg

そこで❕
追加の勉強会を 
開催いたしますので、
ご案内いたします !(^^)!

日時  9月30日(日)

     ①10:00~12:00
     ②13:00~15:00
     ③16:00~18:00

  ♦限定3組様ですので、都合の良いお時間を
   お早めにご予約ください。
  ♦完全個別制ですのでので、安心して
   ご相談いただけます。


おうちを建てたいけど、
資金計画について
質問や不安がおありの方は
この機会ぜひ、ご相談ください!

お電話でお問合せの方は
「勉強会の件で...」と
0763-33-7899 までお願い致します。

25年に1度の強い台風が
近づいていて 怖いですね💦
皆さま、不要な外出はぜひ
控えられて、安全に
お過ごしくださいね❕

【ぬり絵コンテスト】の開催

おはようございます。パートのあきです(^^♪

週末は小学生の娘たちの運動会でした!(^^)!
2018.5.22-1.JPG

スッキリと晴れた空の下、一生懸命走る子供たちを応援してきました~☆

娘たちの団は優勝も出来、思い出に残る運動会になったと思います。
家に帰ると、日焼けで顔が赤くなっていました((+_+))

そんな日焼けしたお肌に......!
今月号の『ゆとろぎ』には、『おばあちゃの知恵袋』で
日焼け・美白についてのUVケア方法が載っていますよ~(#^^#)
ぜひお試しください♪
2018.5.22-2.JPG


さて、今月のポスティングでお届けした今月号の
『暮匠NEWS』と『ゆとろぎ』にも掲載されている、
『木育&構造』勉強会が、いよいよ今週末にせまってきました(^^♪

今回の勉強会では、子供の「能力開発」につながる、
【ぬり絵コンテスト】も同時開催します(^-^)

ぬり絵には、脳の活性化だけでなく、
子どものたくさんの創造力と知的機能力が入っているそうで、
脳の様々な部分が刺激されるんだそうです。
2018.5.22.JPG

また、ぬり絵をすることで、
「我慢(自己抑止力)」が自然と身につくという
意外な効果もあるそうです。

そんな素敵な効果のあるぬり絵のパーツを、
パートのみんなで一生懸命チョキチョキしました( *´艸`)
たくさんのお子さんたちに素敵な色を塗ってもらえるように、
沢山準備しましたよ~♪
2018.5.22-3.JPG

どんなぬり絵が完成するのか、今から楽しみです(*^-^*)

↓↓↓『木育&構造』勉強会の詳細はコチラ↓↓↓

日 時  5月27日(日)
      10:00~17:00
場 所  高岡市内(ご予約の際に詳しくお伝えします。)

◆完全予約制とさせて頂きます。
御予約はHP内の「お問合せフォーム」をご利用くださいませ。
 もちろん直接お電話でも大丈夫です。

     ・●お約束●・
 初めてご来場のお客様には、お役に立たせていただく為の
家づくりに関する簡単なアンケートのご記入をお願いしております。

頂きましたご住所を利用しての無理な営業は
一切しておりませんので、安心してご記入下さいませ。
お役に立てます事を楽しみにお待ちしております。

日中は汗ばむくらいの気温が体力をうばいます((+_+))
外に出かけられる際は、日焼け対策と熱中症対策をして
お出かけください(^-^)

『木育&構造』勉強会を開催します!

おはようございます。
パートのあきです(^^♪
皆様、ゴールデンウィークは
どのように過ごされましたか?

私は、チューリップフェアに行ってきましたよ~(^-^)
色とりどりのチューリップがとてもキレイでした♪
2018.5.9-2.JPG

今年は園内の一角に芝桜の丘が出来ていて、
そちらもチューリップに負けず、キレイでした!( *´艸`)
2018.5.9-3.JPG

さて...本日、暮匠のホームページと「とやま家づくりネット」の
イベントスケジュールなどを、更新いたしました。
沢山の方々に見て、参加して頂けると嬉しいです(^^♪

ホームページでも紹介した『木育(もくいく)』ですが、
私も初めて聞いた言葉でした。

木とのかかわりで、子供の成長にも様々な利点があるそうで、
温もりを感じる手触り、
樹種によって異なる色や木目の多彩さ、
千差万別の香りや性質
子供の発想を引き出す造形の面白さなど...

いつまでも触っていたくなる木の道具やおもちゃは、
感受性豊かな赤ちゃんの五感を、
さまざまな角度から刺激してくれて、
木の心地よい手触りや温かみのある色合いは、
赤ちゃんにとってかけがえのない宝物になるそうです。

2018.5.9-4.gif

確かに、陶器やガラスの綺麗な食器も魅力的ですが、
木の食器で食事をするときは、
なんだかとっても心がゆったりとした、
心地のいい時間を過ごせるような気がします(#^^#)

『木育』について興味のある方は
是非『木育&構造』勉強会にお越しください。

今回の構造勉強会では、
子どもの「能力開発」につながる、
『ぬりえコンテスト』も同時開催いたします!
優秀者には豪華景品と「脳力診断シート」を
お渡しします。お楽しみに~♪

沢山のお客様のお役に立てるのを
楽しみにしてお待ちしております。(^^♪

日時  5月27日(日)10:00~17:00
場所  高岡市内(ご予約の際に詳しくお伝えします。)

◆自由に見学して頂けるスタイルの勉強会ですが、
真剣に家づくりを考えておられる方々が集中できるように、
完全予約制とさせて頂きます。

御予約はHP内の「お問合せフォーム」をご利用くださいませ。
 もちろん直接お電話でも大丈夫です。

   ・●お約束●・
 初めてご来場のお客様には、お役に立たせていただく為の
家づくりに関する簡単なアンケートのご記入をお願いしております。
 頂きましたご住所を利用しての無理な営業は一切しておりませんので、
安心してご記入下さいませ。
 
2018.5.9.JPG

楽しかったゴールデンウィークも終わり、
少し疲れが出てくるころかもしれません。

皆様、体調管理に注意しながら、お過ごしください。

【勉強会】 ~正しい資金計画実践会~

おはようございます。

パートのあきです(^^♪

風邪をひいたり、春休みをいただいたりと、とても久しぶりの出勤となりました。

4月のポスティングに向けての準備も終わり、
今週中に皆様のお手元にお届けすることが出来るかと思います(^-^)

2018.4.11-3.png

今年はびっくりするほどの大雪となり、とても寒い日続きましたね((+_+))
ようやく暖かくなってきたと思ったら、今度は暖かい日が続きすぎて、
花の開花もいつもより早いようで、G.W.中のイベントに合わせて咲く予定の花たちが早くも開花し始めていると今朝のニュースで知りました。

暮匠の窓から見えるチューリップの花たちもきれいに咲いています(^^♪

2018.4.11.jpg

さて、4月22日(日)に開催の勉強会ですが、沢山のお問い合わせをいただき、
すべての開催時間が定員に達しましたので、受付を終了させていただきました。

そこで、急きょ日程を追加することとなりましたので、
現在家づくりをお考えの皆様に参加して頂ければと思います。

2018.4.11-2.jpg


こんな方に参加してほしい勉強会です!

  ◇ 将来のことを考えて、ゆとりのある返済で家を建てたい
  ◇ 他社の勉強会に参加したが、難しかった
  ◇ お金の話は誰にも聞かれたくない
  ◇ 住宅ローン商品の選び方が分からない
  ◇ 仮審査の仕方が分からない
  ◇ 家を建てたいが、何からしていいのか...?
  ◇ 家を建ててから、ケチケチしたくない!
  ◇ お金の話ではないが相談したいことがある etc....

お客様に安心して勉強して頂けるように...
そして、お客様のペースでしっかりと勉強して頂きたいので、「完全個別で」勉強会を行っています。
どうぞ安心して家を建てた後もゆとりのある生活が出来るように、勉強してください。

◆日時  4月29日(日) 10:00~18:00
      ①10:00~12:00  ②13:00~15:00  ③16:00~18:00
      ※ご都合にあった時間帯をご予約ください。

◆場所  株式会社 暮匠

◆参加費  無料・飲み物付


※ご予約・お問合せはHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。 もちろん直接お電話でもOKです!

今日は風も強く急に突風が吹いたりと、なかなか不安定なお天気です。
皆様安全にお過ごしください。

【勉強会】 ~事前審査の通し方~

こんにちわ。
aki.png

パートのあきです(^^♪

雪が降積もって、少し溶けてきたかな~と思ったら、また降って......
この大雪のおかげで、家の前には大きな雪山が出来ています(゚□゚)!
晴れた日に子供と一緒に大きなかまくらを作ろうと思います♪

この季節、軒先にはつららもできますよね~。
大きなつららを発見すると、この年になってもまだ興奮してしまいます( *´艸`)

2018.2.13.jpg

実はこのつらら・・・
家の断熱構造とかかわりがあるんだそうです。
この話を聞いてからは、つららの見方がちょっと変わりました。

私はうまく説明できそうにないので、興味のある方は暮匠に来て話を聞いてみてください。
社長がとても分かりやすく説明してくれますよ(*^-^*)


そんな、難しい話でもとても分かりやすく丁寧に教えてくれる社長が、
毎月テーマを決めて勉強会を開催しています!
2018.2.13.png

2月の勉強会は、『事前審査の通し方』について学びます。

ここでちょっと・・・
事前審査を経験された方にお聞きします。
aki1.png



「実は...、審査が通らなくて...(-_-メ)」
-1.png

初めての事前審査で・・・
たった1回・・・
審査が通らなかっただけで、夢の家づくりを諦めてませんか?

それはきっと、事前審査の知識と準備が足りなかっただけなのかもしれません。
暮匠は、『家を建てたい!』あなたの夢を全力で応援します!!
aki4.png

???
ここで、もうひとつだけ...お聞きしますね。

以前、事前審査を申請された際・・・
当時の住宅会社様にきちんと事前準備のアドバイスをお受けになられましたか?

もし、何もアドバイスも受けず準備もしないままに事前審査の申請を出していたとしたら、まだチャンスはあります!

あなたの夢の家づくりを諦めないでください!

なぜなら、暮匠では・・・
あなたとご家族が家を建てた後も、ずっと無理なく安心して暮らしていける様に考えた、正しい資金計画を元に「家の総予算」を算出致します。それをもとに、あなたにあった銀行とローン選びのアドバイスをし、事前審査が通りやすくなる様にあなたと共に準備をします。

「事前審査を通りやすくするには、ちゃんとコツがあるのです!」

これ、大事です!aki5.png

他社様からみれば・・・
「わざわざ...そんな面倒くさい...」と、敬遠されると思います。

でも・・・
「家を建てたい!」と、思っておられる方は、すべて私たち暮匠の大切なお客様です。困っている地元のお客様のお役に立つのが、私たち地元の工務店の役目だと考えております。どうか勇気を出して勉強会にお越しください。

  日時  2月25日(日) 10:00~18:00
     ①10:00~12:00  ②13:00~15:00  ③16:00~18:00
  ※ご都合にあった時間帯をご予約ください。限定3組様になりますので、早めのご予約をお勧めいたします。

  場所  株式会社 暮匠

  参加費  無料・飲み物付


※ご予約・お問合せはHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。 もちろん直接お電話でもOKです!

インフルエンザもまだまだ猛威を振るっております。

皆様お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
aki6.png

勉強会 ~「正しい資金計画の立て方」を学ぶ~

明けましておめでとうございます。
少々遅い新年のご挨拶となりましたが、私パートのあきは、本日が仕事初めです!

新しい一年が、皆様にとって、笑顔が沢山の年になりますよう、お祈り申し上げます。

私の仕事初めは、ベビーマッサージにお越しの可愛い赤ちゃん達の笑い声が聞こえる幸せな時間からスタートです。(^^♪

さて、この可愛い赤ちゃん達の成長は物凄いスピードですよね。

体の成長はもちろんのこと、心の成長も...。

できることが沢山増えて、その過程を見守るのもお母さんや家族にとってとても幸せで、かけがえのない大切な素敵な時間だと思います。

そんな一生に一度の、我が子と楽しんで一緒に暮らせる時間......ご存知ですか?

なんと、お子様が生まれてからすくすくと成長し、大体は大学進学までの18年間なんです。

そう思うと、我が子と楽しんで暮らせる年月は意外と「短い」のかもしれません。

我が子と過ごす大事な時間、あなたはどんな家でお子様と過ごしますか?

2018.01.09.jpg

「ベストタイミングで始める
 可愛い我が子と暮らす安心の家づくり」

なぜ今が家づくりを始めるベストタイミングなのでしょう?
 それは、2019年10月1日に、消費税が8%→10%に増税されるからです。

たった2%の増税ですが、高額な家を建てる時のことを考えると、深刻な問題ですよね。

『暮しを楽しむ家づくり』のお手伝いを仕事としている暮匠では、消費税増税を見込んだ「正しい資金計画の立て方」の勉強会を開催します。

今回の勉強会は、こんなあなたにオススメの勉強会です!!
  ・家を建てたいけれど、何をして良いかわからない
  ・仮審査の仕方がわからない
  ・自分たちはいくら借りられるのか知りたい。
  ・お金の話は誰にでも聞かれたくない。
  ・他社の勉強会に参加したが、理解できなかった。
  ・自分で勉強しても単語の意味が難しくて...。
  ・どの商品を選んだらいいのか分からない。
  ・家を建ててから、ケチケチしたくない。
  ・将来が心配...。      etc....

家づくりを考え始めたほとんどの方が「我が家の資金計画」に不安をお持ちです。

しかし、家庭によって日々の楽しみ方やお金に対する考え方も当然違います。

だからこそ!
今回の勉強会ではじっくりと個別にお話を伺い、人には聞かれたくなかった不安やご相談事を一つでも解消していただきたいと思います。

どうぞ、不安や心配事をたくさん抱えてお越しください。
一緒にひとつづつ理解し、解決して、幸せに暮らせる家づくりの為の準備をしましょう。

◆日時  1月28日(日) 10:00~19:00     
  ①10:00~12:00
  ②13:00~15:00  
  ③15:00~17:00 
  ④17:00~19:00
 ※ご都合にあった時間帯をご予約ください。
  限定4組様になりますので、早めのご予約をお勧めいたします。

 場 所  株式会社 暮匠
 参加費  無料・飲み物付

※ご予約・お問合せはHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。
もちろん直接お電話でもOKです!

人生設計をよく考えたうえで資金計画をし、理想の住まいを手に入れる為の第一歩として、どうぞご参加ください。

ベビーマッサージにご参加のママさん情報によると...。
インフルエンザが流行り始めているそうです。

皆さま、健康管理には充分に気を付けて年の初めをお過ごしくださいませ。

「資金計画勉強会」のおしらせ!

IMG_9467.jpg

日毎に風も冷たくなって、「インフルエンザ」の声も聞こえ始めましたね。

そんな中でも...
暮匠では、毎週のベビーマッサージ&寝相deフォトにやって来る
元気いっぱいのお子様たちで賑わっています。

ベビーマッサージに参加されているお子様は、
だいたい2か月から1才半くらいまででしょうか。
本当に、泣いても笑っても可愛い盛りです!

暮匠へ、家づくりの相談においでるお客様も
小さいお子様をお持ちのご家族様が多いですね~。

保育園入園やご入学を目安にして
家づくりをスタートされるようです。

先日の完成見学会でも、23組中の6組様が
小さなお子様とご一緒でした。

皆様、真剣に家づくりを考えておられて嬉しい反面...。
意外と「お金の勉強」をされていないのに驚きました。

そこで急遽、そんな方の為に勉強会を開催すことにしました!

<<< 資金計画勉強会 >>>

日 時 12月3日(日)
   予約① 10:00~12:00
   予約② 13:00~15:00
   予約③ 15:00~17:00

場 所  株式会社 暮匠 研修室

※資金計画には、年収など人に知られたくない項目もある事や
そのご家族様が納得のいくまで遠慮なく質問などが出来る様に
勉強会は個別で行っています。
※小さなお子様とご一緒でも遠慮はいりませんし、
併設のコミュニティースペースでお預かりもしていますので
安心して勉強会に参加していただけます。
※ゆっくり...しっかり勉強して頂くために、3組様限定となりますので
真剣に家づくりを考えておられる方は早めのご予約をお勧めいたします。


ところで...。

10月22日の衆議院選挙で与党が勝利し、
消費税が19年10月1日に増税される事が決まりましたね!
11.11.jpg


昨晩、社長と同行の際に自販機で缶コーヒーを買ったのですが...
私が子供の頃は、100円で買えた缶コーヒーも、
今では130円になってるんですね。

2日に1回缶コーヒーを飲んだとすると、1ヵ月で15本、
ということは、昔より30円×15本で450円、
1年間で450円×12カ月=5,400円ものお金が、
+αでかかってるんですね。

飲んでる量は同じなんですけどね。(;^ω^)
5,400円って言うと...
実に缶コーヒー40本分以上!!

恐るべし消費税アップ!! ((+_+))

しかし、この消費税、当然家づくりにもかかってきます。


11.111.jpg


例えば...

建物が2,000万円だとすると、
消費税は、2,000万円×8%=160万円、合計2,160万円。

これが10%にアップ(平成29年4月)すると...
2,000万円×10%=200万円、合計2,200万円。

なんと「40万円もアップ」するんです!

ちなみに、暮匠のお客様の例をみると...。

40万円あると、
調湿効果で人気のエコカラットも可愛いガラス入りに出来たり...。
憧れの食洗器を入れたり...。
オーダーメイドのテレビボードが買えたり...。

結構、家づくりに楽しみが増えますよね。

しかも、ここで意外と皆さん見落としがちな事が!

近年は、家づくりをされる方のほとんどが住宅ローンを利用されるのですが、
例えば35年固定の金利1.2%で住宅ローンを組んだ時、

税込2,160万円で住宅ローンを組むと返済額は約2,643万円

税込2,200万円で住宅ローンを組むと、返済額は約2,695万円

その差額52万円。

元々の消費税の差額分45万円と合わせると、約100万円にもなります!


同じ内容の家を買う(建てる)のであれば、
安い方が良いと思うのですが。( *´艸`)

他にも、
お庭などの外構や引越費用等々にかかる消費税でも、
何十万円も変わってくる場合があるので、
家づくりの資金計画を建てる際の、参考にしてみてくださいね!


ちなみに、今のままだと、家づくりに関しては、
2019年10月までに「お引渡し」できた場合には、
消費税8%が適用され、それ以降のお引渡しだと10%
となりますので、
少しでも家づくりにご興味のある方は、早めに腰をあげられたら良いでしょう。

まずは、私たち暮匠にご相談くださいませ。(#^^#)

「資金計画の立て方」をマスターする勉強会

2017.11.06.jpg

こんにちわ。パートのあきです(^^♪
色とりどりの落ち葉やドングリなどが舞い落ち、すっかり秋めいてきましたね。
週末、子供たちは公園に行って木の実拾いに夢中になっていました!

ドングリに顔を書いて工作も楽しんでいます♪

さて、今日は「資金計画の立て方」をマスターする勉強会についてのお知らせです。

家づくりの第一歩は「資金計画」です。

こんなあなたにオススメの勉強会です!

  ・家を建てたいけれど、何をして良いかわからない
  ・仮審査の仕方がわからない
  ・自分たちはいくら借りられるのか知りたい。
  ・お金の話は誰にでも聞かれたくない。
  ・他社の勉強会に参加したが、理解できなかった。
  ・自分で勉強しても単語の意味が難しくて...。
  ・どの商品を選んだらいいのか分からない。
  ・家を建ててから、ケチケチしたくない。
  ・将来が心配...。      etc....

家づくりを考え始めたほとんどの方が「我が家の資金計画」に不安をお持ちです。しかし、家庭によって日々の楽しみ方やお金に対する考え方も当然違います。だからこそ、今回じっくりと個別にお話を伺い、人には聞かれたくなかった不安やご相談事を一つでも解消していただきたいと思います。
誰でもない自分自身の大切なお金は、人に勧められるがままではいけません。
人生設計をよく考えたうえで資金計画をし、理想の住まいを手に入れる為の第一歩として、どうぞご参加ください。

日 時  12月3日(日)10:00~17:00
 
場 所  株式会社 暮匠

参加費  無料・飲み物付

*キッズスペース&畳コーナーもありますので、お子様連れでも安心です!

※要予約。予約方法はHP内の「問合せフォーム」をご利用くださいませ。
もちろん直接お電話でもOKです!

勉強会 ~住宅ローンの選び方~

2017.9.26.jpg

先週はポスティングに行っていたので久しぶりの出社となったパートのあきです(^^♪

木の香りがほんわかと漂う会社はやっぱり落ち着きます!


さて、暮匠NEWSとゆとろぎはもう皆様のお手元に届きましたでしょうか?

暮匠NEWSに記載した勉強会を、10月1日(日)に開催いたします。
今回は「住宅ローンの選び方」について勉強します。

「住宅ローンを組むのが怖い...。」

それが普通だと思います。大抵の人にとっては、人生で一番大きな買い物ですから。「怖い」それは「ローンの仕組み」を知らないからです。今の毎月の家賃で返済できるとしたら?...。
 まずは、しっかりと住宅ローンのしくみの勉強をして、自分たちの将来設計を立て直しませんか?