砺波市 I様邸
--------------------------------------
Point①
【 色目に「あじ」のある米杉の玄関 】
「米杉」は
木目がまっすぐ均一に通り、色合いは部位により異なるのが特徴です。
辺材は淡黄色
芯材は黄色から赤味がかったピンク、茶、褐色などの暖色系になります。
ご覧のとおり、色目は不揃いですが...
これがまた良い「あじ」なのです。
こちらの色味を可能な限り楽しみたいと
I様はクリア塗装を選ばれました。
玄関扉を開けると...
オーダーメイドの赤い蔵戸風の建具がお出迎えです。
--------------------------------------
Point②
【玄関からすぐの本格和室】
玄関に入って左側の引き戸を開けると...
仏間と床の間のある本格的な和室です。
急な来客時にもリビングを通っていただくことなく和室にご案内できます。
引き戸の向こうが玄関ホールです。
--------------------------------------
Point③
【トレーニングルーム】
玄関から右手側の部屋は...
大きなミラーと、落ち着いたグレーの壁が印象的な、トレーニングルームです。
床材は補強されていますので、安心してトレーニングマシンをご使用いただけます。
ステイホームが当たり前になった今、
趣味が満喫できる部屋が、これからの生活に必要かもしれませんね。
--------------------------------------
Point④
【木には木を!そんなキッチン♪】
まるで床の杉材と一体のものかと思うほどすんなり馴染んでいますね!
黒の持ち手は、キッチン天井の色とお揃い♪
スッキリ統一感があります。
「木のキッチン」は
・濡れてしまっても大丈夫なの?!
・お手入れが大変なのでは?!
と心配のお声も聞こえてきそうですが...
万が一、油や調味料が扉にこぼれてしまっても、
乾拭きか水拭きでサッとひと拭きで大丈夫です!
「木」が大好きな方にはとってもおススメのキッチンなのです!
キッチン奥には、食品保管に便利なパントリーが♪
↑そしてこちらの土間スペースは...
頂いたお野菜や、ごみ収集日がお休みの時など安心してストックしておけるので、何かと便利です!
--------------------------------------
Point⑤
【梁と暮らす明るいお家】
立地条件に合わせた大きな窓で
冬には部屋まで陽射しが入る明るいI様邸です。
そんな明るいリビングを見守るのは...
棟梁が手加工で組んだ、大きな丸太の「梁」。
ご夫婦の憧れだった「梁の見える家」です。
キッチンからの眺めも うっとりですね♡
--------------------------------------
Point⑥
【将来を考えて、主寝室は1階に】
リビングの扉の奥には...
小上がりの和室スペースがあります。
将来の生活スタイルを考慮して主寝室を1階にされたI様ご夫婦。
平屋のような暮らしに憧れている方にはぜひご参考になさって下さいね。
ウォークインクローゼットもあり収納力抜群です。
そして、畳縁がとてもかわいい...♡
--------------------------------------
Point⑦
【ぐるっと回遊できる生活動線】
主寝室の奥は...
なんと!
ランドリールームにつながっているのです!
そこから浴室→洗面所→キッチンへと回遊できるので、脱ぐ、洗う、干す、片付けるなど生活・家事動線に無駄がありません♪
--------------------------------------
Point⑧
【2階スペース:将来の使い道は自由に!】
階段との仕切りは今はありません。
部屋もどーんと広いです。
でも将来、仕切りを付けたり、部屋を2つにしたり。
あらゆる使い道に対応できるよう、コンセント完備。扉もつけられるようになっています。
--------------------------------------